家づくりのアドバイス 一覧

断熱材の誤った認識

断熱材の誤った認識

  BlackPepperの設計する住宅では主に『高性能グラスウール』という素材の断熱材を使用しています。   ここ最近住宅展示場などで断熱材の説明を受けたお客様がご来店し...

気になる坪単価について

気になる坪単価について

家を建てようとしたときに、気になることの代表格でもある『坪単価』   工務店やハウスメーカーのカタログや広告に表示されている「坪単価40万円」という表示は、3.3㎡(1坪)当たり本体工事...

リフォーム費用の予算感とは

リフォーム費用の予算感とは

  以前いただいたご相談をもとに、耐震や断熱などの対策を施す場合のリフォームにかかる費用を掘り下げていこうと思います。 --------------------------------...

地鎮祭は誰が手配するもの?

地鎮祭は誰が手配するもの?

  地鎮祭(じちんさい)とは土木工事や建築工事を行う際、工事が無事に終わるように、神主を招いて安全祈願する儀式のことです。   私たち家づくりに関わる者にとってはもはや日常的なもの...

知ってるようで知らない。住宅メーカーはどこに依頼する? [3/3]

知ってるようで知らない。住宅メーカーはどこに依頼する? [3/3]

  前回まではそれぞれのメリットとデメリットを思いついただけお伝えしました。 今回はそれらを踏まえてご自身に合った選択ができるようお手伝いができれば嬉しいです。   ...

知ってるようで知らない。住宅メーカーはどこに依頼する? [2/3]

知ってるようで知らない。住宅メーカーはどこに依頼する? [2/3]

  前回は住宅メーカーの特徴をそれぞれお話ししましたが、今回はそのメリットとデメリットについて、「私なり」の解釈でお話ししていきます。     前回と同様の順番で話し...

知ってるようで知らない。住宅メーカーはどこに依頼する? [1/3]

知ってるようで知らない。住宅メーカーはどこに依頼する? [1/3]

  『ハウスメーカー』『工務店』『設計事務所』と家づくりをするメーカーというのはいくつかありますが、一体どこにお願いすればいいのでしょうか。     色々な呼び名があ...

家は3回建てないと理想の家にならない!?

家は3回建てないと理想の家にならない!?

  この仕事をしていると、よくこの言葉を聞くことがあります。今ではすっかり一般論として定着してしまいましたが、こういう気持ちになられた方はどのような経緯で住宅を建てられたのでしょうか?? ...

窓ガラスのトリプル化について

窓ガラスのトリプル化について

  これから新築を計画するにあたり、選んだメーカーの窓ガラスの仕様を必ずチェックしておきましょう! BlackPepperではトリプルガラスを標準設計に組み込んでおります。せっかく一生懸...

ホームシアター失敗談 “高気密高断熱編”

ホームシアター失敗談 “高気密高断熱編”

  最近はwithコロナでなかなか映画館にも行きづらい時代になりましたよね。 私も自宅で映画をそこそに楽しめるようにと、Amazonで機械を買ってシアター空間作りをしてみました。今回はそ...

もう坪単価に惑わされない

もう坪単価に惑わされない

  そうだっ!新築を建てよう!! ハウスメーカー選びを始めるとまず気になるところはやっぱり「坪単価」。それはそうですよね。誰だって予算には限りがあるもの。本当は予算を気にせず建てれれば、...

2倍断熱について

2倍断熱について

  「2倍断熱」なにそれ?初めて耳にする方も多いのではないでしょうか? 我々の業界では付加断熱なんて呼ばれていますが、私の師匠でもある一級建築士の小嶋先生が、「付加断熱って名前がよくない...