Writer 一覧

House【屋根の中はスカスカ…!?住宅建築の常識】

「屋根」と聞くと、雨風をしのぐため建物を覆うもの、というイメージですよね。私も最近までそう思っていました。 でも実は、屋根の中で「通気」をしているんです!屋根に通気層(隙間)なんてあった...

House【冬の光熱費が変わる!知っておきたい窓選びの基礎知識】

冬の寒さを防ぎ、暖かく快適な室内環境を維持するためには、窓の性能が非常に重要です。 今回は、住宅の断熱性を高める窓選びの重要性と選び方についてご紹介します。   【窓の断熱性能が...

House【快適で省エネ!冬の暖房効率を高める家づくりのコツ】

寒い冬を暖かく効率的に過ごすためには、暖房機器だけに頼らない「家づくりの工夫」が欠かせません。 今回は、快適な冬を実現するための具体的なアイデアと注意点をご紹介します。   ...

House【暖房費を節約!エアコンの効率的な使い方と部屋づくりのコツ】

「冬に薄着で過ごしても、エアコン設定温度を夏と同じ28℃にすれば快適なのでは?」…先日、知人にこう質問されました。答えはずばり「NO」です。暖房効率や快適性を考えると、28℃の設定は現実的ではあり...

House【湿度次第で体感温度はこう変わる!】

「湿度」は、私たちが肌で感じる「温度」に意外と大きな影響を与えています。特にエアコンの設定温度との関係を知ると、思わず「なるほど~」と感じるはず。 今回は、夏と冬それぞれのシーズンにおける湿度...

House【リフォームこそ気にしたいデザイン力】

近年では資材や人件費の価格高騰で新築需要が落ち込み、リフォームの需要が拡大しているというニュースをよく耳にします。時代の流れですのでそれ自体を否定も肯定もしませんが、私自身色んな住宅を見てきた経験の...

House【家をシロアリから永久に守る方法】

シロアリというのは一部を除いて日本のほとんどの地域に生息し、住宅に甚大な被害をもたらします。建築基準法や施行令では、基礎の通気・防湿処理の規定があるのはもちろん、土台や柱に使用する木材に対して防腐・...